40代50代で免許を取った方のブログを見ると
大変さも、呑み込みも、はるかに私よりマシ
加えて、
大変だったけど教習所通いは、とても得がたい経験でしたので書き残す事にしました。
山間部に暮し始めて9年。
夫に何かあった場合、免許が無かったら引っ越さなきゃいけなくなるかも?
運転なんて出来るようにならなくて、無駄かもしれないけど
老後の生活圏の見極めの為にも、
夫に何かあった場合、免許が無かったら引っ越さなきゃいけなくなるかも?
運転なんて出来るようにならなくて、無駄かもしれないけど
老後の生活圏の見極めの為にも、
教習所に通って見るべきだ
実は数年前、一度教習所に申し込みに行き、
実は数年前、一度教習所に申し込みに行き、
帰りに突然、アイスコーヒーの真っ黒いゲロを吐いた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
精神疾患って程じゃないけど、普段と違う事をすると具合が悪くなるのです。
吐き気のときもあれば頭痛もあるし下痢もある、腰痛とか
今迄なんとも無かった所がスイッチを押したように具合が悪くなる。
自分自身楽しくてもなる時はなる。緊張と緩和の神経が変らしい。
あと膠原病で、夏場、熱中症の症状になりやすい
吐き気のときもあれば頭痛もあるし下痢もある、腰痛とか
今迄なんとも無かった所がスイッチを押したように具合が悪くなる。
自分自身楽しくてもなる時はなる。緊張と緩和の神経が変らしい。
あと膠原病で、夏場、熱中症の症状になりやすい
。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
結局この時は、何故かローンが通らないし(此処JCB使えなくて)
帰りに具合も悪くなるし、
帰りに具合も悪くなるし、
教習所通いの気持ちは立ち消えに。。。
そのあと何年かは、ネコを看取ったり、親を看取ったり、義実家の片付けがあったり
そんな訳で、時期を見て、気持ちを持っていくのに何年も掛かってしまったのでした。
そのあと何年かは、ネコを看取ったり、親を看取ったり、義実家の片付けがあったり
そんな訳で、時期を見て、気持ちを持っていくのに何年も掛かってしまったのでした。
とにかく教習所は地元に行こうと決めていました。
いつかは運転するかも?と思いながら、夫の横に乗って、見慣れた道を走りたかったので。
さて少し手が空いて、夏がダメなら、、、
もう待ったなしダ!数年なんて直ぐ、
60歳になっちゃう!
断固とした決意を持って、
選りに選ってコロナ禍の2020年11月に入校を決定!
断固とした決意を持って、
選りに選ってコロナ禍の2020年11月に入校を決定!