キャンバス地の手提げと靴を染める

夏用にオフホワイトのキャンバス地スリッポンが必要です
今あるのはもう何年も履いているので洗濯しても無理
けど履ける物を捨てるのは嫌なんです
そうだ、濃い目の色に手提げバックも
一緒に染めたらどうだろう?

紫20g+黒2gでとりあえず。。

染め粉

大きい盥が無いので、
収納用の引き出しを空にして

キャンバス地染色
拡大




ギャー!これ違う!

キャンバス地スリッポン染色

スポーティーな紫じゃなくて。。。

本当はダイロンのワインカラー+黒位で良かったんだけど、
ちょっと青味の紫+黒に挑戦したかったんですよね

黒過ぎを用心し過ぎた、黒入れよう黒

キャンバス地スリッポン染色

まあ何とか履けるか。
もう一回ワイン色を通したい所だけど甲の部分のゴムが限界っぽいので良しとする

バックはですね、

キャンバス地手提げバック染色

オフだったけど汚れが目立って取れなくなってきたので試しにワイン色で染めてみて数年。

わりと浅くしか染まりませんでしたね
この時は。

キャンバス地手提げバック染色

キャンバス地スリッポン染色

一回ワイン色で染めているので、まあまあ気に入った色になりました。
けど持ち手がうまく染まらなかったので付け替えたいですね。キュッとした赤に。 



返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です