ドクダミがいっぱい

ドクダミって部屋で見ると雰囲気が違うんですよね

蕾も次々咲いていくので、生育用に少し葉を残してみました。

ドクダミの花

*実は写真はまだ撮っていないので数年前の物です。

ドクダミが、飾ると可愛かったり、色々使い道があると知って、
無下に抜けなくなったせいか 今年も増えに増えて庭中覆っています。

お茶とか、化粧水とか、虫除けとか湿布とか、おまけに香草扱いで食べれるんですって

なんだかいっぱいあるとやって見なきゃ損な気になって、気分的に忙しさが増して正直持て余しています。

きっと今年もネットにドサっとひとむしり入れて冷蔵庫の奥に消臭として入れるだけかな?



返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です